
ここがGrooves(グルーヴス)の転換期。プロダクトがより事業に貢献できる体制を目指して行った組織再編に込めた想い。
こんにちは! グルーヴス エンジニアの福井です。 私は2017年にフルリモート社員第一号のエンジニアとして入社し、その後データ分析チームの立ち上げや開発チームリーダーを経て、現在はマネージャーをしています。 この記事ではグルーヴス、特にエンジニアとして働く私達にとって大きなインパクトがあった組織再編についてお話します。 私がグルーヴスに入社して以来、本当に様々な変化がありました。 元々、人材紹介会社だったグルーヴスは2009年に「人財紹介net」というプロダクトをリリー

グルーヴス取締役・共同創業者に聞いた、グルーヴスが目指す、すべての人に『より良い未来への「きっかけ」を提供する』世界とは。
こんにちは!grooves With編集部です。 グルーヴスでは、全国の人材紹介会社と求人企業を結ぶプラットフォームの「Crowd Agent(クラウドエージェント)」、エンジニアに特化した、スキルアップ・キャリアアップ支援プラットフォームの「Forkwell(フォークウェル)」を通じて、“はたらくヒトと、未来を拓く。” をビジョンに、WorkTech の領域で事業を展開しています。 今回は、グルーヴスの共同創業者にして、ぶっちゃけ、親しみ担当の取締役・大畑貴文に、弊社の
Grooves With
「Grooves With」は、グルーヴスを少しでもみなさまに知ってもうらため、 「グルーヴスではどんなひとが活躍しているの?」 「今話題の〇〇について、グルーヴスのひとはどう考えているの?」 「グルーヴスのひとの働き方ってどんな感じなんだろう?」 といった情報を頑張って発信していきたいと思います! みなさま、これからどうぞよろしくお願いします。
Grooves JAM
株式会社Groovesの社内報「Grooves JAM」です。オープン社内報として発信することで、社外の方も気軽にGroovesのカルチャーや取り組みを知ることができるよう情報をお伝えしていきます!

新しい働き方で成長することが、日本の働き方を変えていくことになるー WorkTech事業責任者に聞く!8億円の資金調達で何を成し遂げるのか?
グルーヴスでは総額8億円の資金調達を発表した。この資金調達を主導したグルーヴス 取締役 WorkTech事業担当 兼 経営企画担当 田中 祐輔に、資金調達の背景や今後の投資、人材計画などについて、経営管理部 総務の橘井マネージャーが話を聞いた。橘井マネージャーも今回の資金調達において、デューデリジェンスに必要な資料の取りまとめから契約・登記等まで担当し、田中と共に尽力した一人。この二人の対話から浮かびあがってきたのは、グルーヴスのこれまでの取り組みの成果と、未来を見据えたチャ