マガジンのカバー画像

Grooves With

60
「Grooves With」は、グルーヴスを少しでもみなさまに知ってもうらため、 「グルーヴスではどんなひとが活躍しているの?」 「今話題の〇〇について、グルーヴスのひとはどう考… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

新卒入社メンバーに聞きました!学生時代にやっておいてよかったこと&やっておけばよ…

Grooves+(グルーヴスプラス)編集部です。 この記事では、2022年にグルーヴスに入社してく…

入社して半年でMVP獲得!成果を出し続けるグルーヴスの22新卒社員にインタビューしま…

こんにちは。Grooves With 編集部です。 先日グルーヴスの19期下期キックオフミーティングで…

新卒入社メンバーに聞きました!学生時代にやっておいてよかったこと&やっておけばよ…

Grooves+(グルーヴスプラス)編集部です。 少しずつ暖かくなってきて、あと数ヶ月すれば春…

入社して半年でMVP獲得!全社を巻き込み続けるGroovesの22新卒社員にインタビューしま…

こんにちは。Grooves With 編集部です。 先日グルーヴスでは19期下期キックオフミーティング…

父親が育休前後に感じた不安と学び

こんにちは。Grooves の赤川です。 第二子が生まれたことをきっかけに、2022年8月に1ヶ月間の…

akira.akagawa
4か月前
57

19期下期キックオフミーティングを3年ぶりにオフラインで開催!オンラインとのハイブ…

こんにちは、exチームのダーミツです。 9月8日、19期下期キックオフミーティングが開催されま…

コードを書くだけじゃない? - Grooves(グルーヴス)で働くエンジニアのリアルな開発現場を紹介します!

こんにちは! グルーヴス エンジニアの福井(@bary822)です。 この記事ではグルーヴスでエンジニアとして働く私達が普段どのようにプロダクト開発を進めているのか、どんなチームと一緒に働いているのかといったことを中心にご紹介していきます。 グルーヴスでエンジニアとして働くことに少しでも興味を持って頂いた方に向けて働き方のイメージができるだけリアルに伝わるように書いていきます! ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。 エンジニアの役割グルーヴスで働くエンジニアの担当領

越境して拓く、デザイナーの未来

はじめまして。 株式会社 grooves(グルーヴス)でプロダクトデザイナーをしている、かわしま…

52歳で平均年齢32歳の会社にUXデザイナーとして転職した話

皆さん、はじめまして、株式会社groovesに2022年1月にUXデザイナー&リサーチャーとしてジョイ…

わがままに自分のキャリアをデザイン。26歳で2度目の転職をした話

みなさま、はじめまして!株式会社grooves(グルーヴス)に2022年4月にBX(ブランドエクスペリ…

UIデザイナーが初めてUXリサーチを実践してみた話

こんにちは。株式会社 grooves(グルーヴス)のプロダクトデザイナーのかわしまです。 先日、…

使えない機能をデザインしてしまったことからの学び

こんにちは。株式会社grooves(グルーヴス)でプロダクトデザイナーをしているイハラです。 私…

デザイナーが1→3人に増えて、見えてきた属人化課題

こんにちは。株式会社 grooves(グルーヴス)でプロダクトデザイナー(UIデザイナー)をしてい…

利用企業との喧嘩も辞さない!?Forkwell カスタマーサクセスチームが大事にしていること 【後編】

お疲れさまです! 難波です。 前回に引き続き、今回も Forkwell カスタマーサクセス(CS)チームについての赤川さん、永田さんへのインタビューをお届けします。 前編をまだ読まれていない方は、ぜひ合わせてお読みください! 「エンジニアとの距離が近く、企業の生の声が、しっかりプロダクトに反映されています」――求人票へのダメ出しをして企業と喧嘩をしていた、というお話がありましたが、求人票への改善提案と言う意味では、根本的には今のCSでやっていることと変わらないんですね。