見出し画像

株式会社groovesは株式会社Groovesへと社名変更します。ーGroovesのこれまでとこれからー

グルーヴス代表取締役の池見です。

株式会社groovesは2024年5月31日より

株式会社Grooves」(読み方:グルーヴス、英語表記:Grooves Inc.)

へと社名変更することを発表させていただきました。

今回は社名変更の理由やグルーヴスのこれまでとこれからについて、創業者池見の視点から記事にしたいと思います。

池見 幸浩(代表取締役 共同創業者)
関西外国語大学卒業後、大手通信会社の社長室、会長室、内部監査室長を務める。その後、資産管理会社勤務を経て2004年株式会社Grooves(グルーヴス)を設立。2018年3月、マレーシア クアラルンプールにGrooves Sdn.Bhd.を設立し、海外事業を推進。1977年、大阪府生まれ。

社名変更の理由

グルーヴスは設立当初、「ジャズの名演奏のように、メンバーそれぞれが個性を発揮しつつも素晴らしいチームワークを実現する」という意味と、「絶好調な人たちの集まりにしたい」という願いを込めて「groove」という単語に複数形の「s」をつけて、「grooves」と名付けました。
当初は、「常に謙虚さを意識するように」という想いから、頭文字を小文字の「g」にした背景がありました。今回、この頭文字の「g」を「G」に変更した理由は大きく3つあります。

1. 野心的な目標を実現するために進めてきた、リブランディングプロジェクトの一環

グルーヴスは2024年3月1日に創業20周年を迎え、2028年2月期に向けて中期戦略(Roadto2028)を策定しました。このRoadto2028を実現するために、グルーヴスは下記をはじめとした複数のトピックをリデザインすることで、統合的なグルーヴスのブランドづくりに取り組んできました。

  • 経営戦略の説明と浸透 

  • コーポレートカラーリニューアル

  • カルチャーの再考

  • 評価制度のアップデート 

  • 社内活性化プロジェクト

  • 採用戦略強化

  • 働き方や仕組みのアップデート

これまでの20年間で得た信頼と実績をもとに、野心的な目標の実現のための新たなスタートを象徴するという意味で、社名変更をしました。

リブランディングプロジェクトに関する記事はこちら↓

2. 先行公開のロゴとの統一

グルーヴスは2022年3月にリブランディングを実施しており、その際に先行してロゴの表記を大文字から始まる「Grooves」に変更していました。

今回の社名変更により、先行公開していたロゴに統一される形になります。
また、今回のリブランディングではコーポレートカラーのアップデートを行いました。

コーポレートカラー変更に関する記事はこちら↓

3. 新しい創業期として初心をもって取り組むため

1の理由と繋がるところがありますが、創業20周年を迎えたこのタイミングは経営体制にも変更があり、グルーヴスにとっての新しい創業期がスタートします。
今後も会社一丸となって顧客への提供価値向上に徹底的にこだわり、成長していく、という強い意思を表現しています。

グルーヴスの「これまで」

第一創業期

グルーヴスは、代表の池見が「自分も日本を元気にすることに貢献したい」「日本経済活性化に貢献するために」という想いをもって、2024年3月に東京都港区の南青山で創業しました。
2005年11月には、現在の『クラウドエージェント』の前身となる、人材紹介ビジネス支援ASP『人財紹介net』をリリース。

人材紹介会社と求人企業の双方の課題を解決するこのサービスは、当時日経産業新聞をはじめとする新聞社各社にも多数取り上げていただきました。

第一創業期は、日本を元気にすることに貢献できる企業になるため、そのほかにも様々なサービスにチャレンジしてきました。

第二創業期

2011年3月には、ソーシャルリクルーティングサービスに特化した新会社「株式会社garbs(ガーブス)」を設立。初の資金調達を実施し、大きな転換期を迎えました。
翌年4月には、ITエンジニア向けソーシャルサービス『フォークウェル』、続いてITエンジニア向け求人サイト『フォークウェル ジョブズ』を開始しました。

当時のフォークウェルのUI。ITエンジニアが自身で登録できる「スキルタグ」が好評でした

第三創業期

2014年、「株式会社grooves」と「株式会社garbs」が合併。同年、『人財紹介net』を現在の名前である『クラウドエージェント』へサービス名称を変更しました。
第三創業期には、とにかく試行錯誤、模索しながら様々なチャレンジを実施し、その中で選択と集中として『クラウドエージェント』『フォークウェル』の2つのサービスを成長させていきました。

2021年10月には『クラウドエージェント』が総合満足度No.1を獲得
2021年11月には『フォークウェル』がITエンジニア総合満足度No.1を獲得

グルーヴスの「これから」

2024年3月に創業20周年を迎えた現在は、グルーヴスにとっての第四創業期といえます。

代表池見の「創業者のDNA」には創業当時より「世界を目指す」という想いも記されており、その想いは20年間ブレず、「本気で目指せる」と誰より真面目に信じています。

創業者のDNA(創業時よりミッション・ビジョン達成のために池見が自らが大切にしていることを言語化したもの)

この10年間グルーヴスは『クラウドエージェント』『フォークウェル』の両サービスに真摯に向き合い続けてきましたが、今後はユーザーへの価値提供にますますこだわり、より高みを目指すフェーズにしていきたいと考えています。

新たな社名のもと株式会社Groovesは、これからも会社一丸となって顧客への提供価値向上に徹底的にこだわり、成長していきますので、今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます!

一緒にはたらく仲間を積極採用中!!

グルーヴスでは、様々なポジションで積極採用を行っています。

まずは面談からのスタートも可能ですので、少しでも気になった方は、以下よりエントリーをお待ちしております!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!